肩こり
- ただ座っているだけなのに、首・肩がつらい
- 肩がガチガチに固まって動かしづらい
- 定期的にマッサージに通っているが、「こり」がよくならない
- 肩こりに加え、時々頭痛・吐き気が起こる
- 病院で「ストレートネック」と診断されたがどうしたらいいのかわからない
- 湿布を貼っても効かず、痛みが引かない
日本人に多い【肩こり】、その原因とは?|古河市いつき整骨院
日本人に多いと言われる「肩こり」
こちらに悩んでいる方にその原因を考えていただくと・・・「毎日肩を使いすぎだから」「歳だからしょうがない」と言って、肩を動かす頻度、加齢がその原因だと捉えている方が実に多いのです。
ですが、肩こり起きる本当の原因は別にあります!
それは、骨盤や骨格といった『体の土台』が乱れてしまっているというところに突き当たります。建物と一緒で、支えでもある土台が乱れてしまえば、当然上下のバランスも崩れてしまいます。そうなると、首が前方向に飛び出すことで首や肩に余分な負担がかかったり、そのいびつな姿勢を支えるため、腰の筋肉が頑張って「こり」・痛みを引き起してしまうのです。
ご存じですか?人間の【頭の重さ】|古河市いつき整骨院
言わずもがなになりますが、人の頭には脳・大切な神経・血管といった生きるための重要な器官が収容されています。
では、その重さはどれぐらいあるかご存じですか?
実は、約6~8キロ、体重に占める15%前後と言われています。その重いボーリング球ほどの頭を、細い首の骨(頸椎)と筋肉で支えているので、首には常時その負担が掛かっているのがわかりますね。
もちろん正しい姿勢をとれば、さほど首に負荷がかからないよう人体はできています。
ですが、一旦その微妙なバランスが乱れてしまうと、首に大きな負荷が集中して掛かってしまうのです。
猫背、ストレートネックの方は特に、頭が前方に突出しているため、より首に重い負荷が掛かっている状態と言え、これが慢性的な首・肩こりに繋がっているのです。
当院【自慢】の肩こり治療法|古河市いつき整骨院
一般的に、「肩こり=マッサージ」というイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか?
ですが、実はマッサージによって無理な力を加わると、強張った筋肉の緊張がさらにひどくなったり、ひどいケースでは毛細血管が切れたり、打撲症になることもあるため、安易なマッサージやセルフケアは禁物です。
肩こりを正しく改善するためには、まず「こり」を引き起こしている元になっている原因に対し、正確にアプローチすることが何よりも重要です。
なので、しっかりとその原因を知ることからはじめましょう。
その点、当院では肩こりの症状にお悩みの方が治療のために多く訪れています。当院ではいきなり施術することはなく、まずは患者様の体をしっかりと検査させていただきます。
実際の施術は優しいタッチで身体のゆがみを微調整いたします。
当院自慢の技術によって、数ミリ単位で骨盤や背骨の歪みを整えることが可能で、大部分から細部へ向かって歪みを整えていきます。
つらい肩こりの症状を我慢せず、お悩みの方は当院までお気軽にご相談下さい。